展覧会情報

 

2023年 第2回 「木下コレクション展」

2023年5月11日 (木) ~ 6月18日 (日)


国際博物館の日:2023年5月18日(木)入館料無料!

 

当館のコレクションは、京都画壇を軸とした近代日本画を中心に収集しており、竹内栖鳳、山元春挙、堂本印象、橋本関雪、横山大観、岡田三郎助、浅井忠、中村大三郎等々のファンの多い画家が中心です。本展では木下コレクションの中から、京都画壇の日本画を中心に展示します。また、近年再評価されている不染鉄の代表作《山海図絵》も併せて展示します。展示する17作品を通じて、近代美術の一端にふれる機会となれば幸いです。

 

 

 展示品一覧

1 南支風光 竹内栖鳳
2 霊峰 横山大観
3 芦ノ湖 池田遙邨
4 唐木槿 山本倉丘
5 山海図絵 不染鉄
6 二人の乙女 東郷青児
7 北京紫禁城 西山英雄
8 創生 堂本印象
9 裸婦 田辺至
10 髪を梳く 岡田三郎助
11 髪を梳く(デッサン) 岡田三郎助
12 宵近く 梶原緋佐子
13 牡丹 宇田荻邨
14 花信 高資婷
15 包みを持つ女 寺島紫明
16 孔子廟 田中善之助
17 弓を引く武士 浅井忠
     

 

南支風光

絹本着色 / 軸装 / 71cmx89cm

大正13年(1924)作

竹内栖鳳

元治元年~昭和17年(1864~1942)

 

霊峰

絹本景着色 / 軸装 / 67cm×84cm 

横山大観

明治元年~昭和33年(1868~1958)

 

芦ノ湖

絹本着色 / 軸装 / 43cm×39cm

池田遙邨

明治28年~昭和63年(1895~1988)

 

唐木槿

紙本着色 / 額装 / 44cm×54cm

山本倉丘

明治26年~平成5年(1893~1993)

 

山海図絵
紙本着色 / 額装 / 186cm×210cm

大正14年(1925)第6回帝展出品作

不染鉄

明治24年~昭和51年(1891~1976)

 

 

二人の乙女

キャンバス油彩 / 額装 / 142cm×278 cm

昭和32年(1957)作

東郷青児

明治30年~昭和53年(1897~1978)

 

北京紫禁城

紙本着色/ 額装 / 37cm×49cm(クレヨンデッサン)

西山英雄

明治44年~平成元年(1911~1989)

 

創生

紙本着色 / 額装 / 44cm×35cm

堂本印象

明治24年~昭和50年(1891~1975)

 

裸婦

キャンバス油彩 / 額装 / 73cm×92cm

田辺至

明治19年~昭和43年(1886~1968)

 

髪を梳く

キャンバス油彩 / 額装 / 90cm×46cm

大正7年(1918)作

岡田三郎助

明治2年~昭和14年(1869~1939)

 

髪を梳く》(デッサン)

 

岡田三郎助

明治2年~昭和14年(1869~1939)

 

宵近く

絹本着色 / 額装 / 140cm×52cm

昭和15年(1940)作

梶原緋佐子

明治29年~昭和63年(1896~1988)

 

牡丹

紙本着色 / 軸装 / 67cm×74cm

宇田荻邨

明治29年~昭和55年(1896~1980)

 

 

花信

絹本着色 / 額装 / 33 cm x 24cm

令和2年(2020)作

高資婷

 平成4年~  (1992~   )

 

包みを持つ女

紙本着色 / 額装 / 117cm×67cm

寺島紫明

明治25年~昭和50年(1892~1975)

 

 

 

孔子廟

キャンバス油彩 / 額装 / 45cm×60cm

田中善之助

明治22年~昭和21年(1889~1946)

 

弓を引く武士

キャンバス油彩 / 額装 / 135cm×85cm

明治37年(1904)作

浅井忠

安政3年~明治40年(1856~1907)

 

 

スポット展示

 

2023年 第2回目のスポット展示は

elite susumuさんとonigiri pictureさんelite with onigiriです。

2023年6月19日(月)は

作品入替の為、

臨時休館となります。


ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


-----------------------------

美術品との敷居を低くすることをコンセプトに、作品と観覧者の間にガラスなどの遮蔽物を設けない展示を行っております。

 

 

※当面の間、団体利用の受付は停止させていただきます。ご了承ください。

 

 

 

 

 

絵画教室について

絵画教室の詳細ページはこちらをご覧ください。

お申込みの方は、メールもしくはお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡をいただきますようお願い申し上げます。

 

木下美術館

520-0016 

滋賀県大津市比叡平2-28-21

TEL:077-575-1148