展覧会情報

 

2024年 第1回

「描かれた生き物たち

2024年4月1日 (月) ~5月13日 (月)

 

古来、絵画の中には数多くの“生き物たちの姿”が描かれてきました。日本画の世界においても、花鳥画をはじめ、自然風景や生活の一部として、動物や魚、昆虫などが多様な技法により表現されてきました。

本展では、多数の動物画を描き残した西村五雲、橋本関雪、堂本印象など、京都画壇を代表する画家たちの作品を中心に18点をご紹介します。

 

 展示品一覧

 

1 花菖蒲 杉山寧
2 雨餘 西山翠嶂
3 新柳鶯 西村五雲
4 薫風 竹内栖鳳
5 酒井三良子
6 夏暁 橋本関雪
7 霜猿 橋本関雪
8 橋本関雪
9 金島桂華
10 香魚 山元春挙
11 森白甫
12 清白 河股幸和
13 祝鯛 金島桂華
14 丘の上 堂本印象
15 春光蕩々 堂本印象
16 闘牛 堂本印象
17 竹内栖鳳
18 猛虎之図 大橋翠石
     

 

花菖蒲

絹本着色 / 軸装 / 67cm×74cm

杉山寧

明治42年~平成5年(1909~1993)

雨餘》

絹本淡彩 / 軸装 / 66cm×86cm

昭和27年(1952)頃作

西山翠嶂

明治12年~昭和33年(1879~1958)

新柳鶯》

紙本着色 / 軸装 / 22cmx32cm

西村五雲
明治10年~昭和13年(1877~1938)

薫風

絹本着色 / 軸装 / 43cm×49cm

竹内栖鳳

元治元年~昭和17年(1864~1942)

紙本淡彩 / 軸装 / 53cm×66cm

酒井三良子

明治30年~昭和44年(1897~1969)

夏暁》

絹本着色 / 軸装 / 50cm×58cm
橋本関雪
明治16年~昭和20年(1883~1945)
 

霜猿

絹本着色 / 軸装 / 59cm×66cm

昭和10年(1935)頃作
橋本関雪
明治16年~昭和20年(1883~1945)

絹本着色 / 軸装 / 71cm×86cm

昭和16年(1941)作

橋本関雪

明治16年~昭和20年(1883~1945)

鶲(ひたき)

絹本着色 / 軸装 / 27cm×26cm

金島桂華

明治25年~昭和49年(1892~1974)

香魚

絹本着色 / 軸装 / 69cmx24cm

山元春挙

明治4年~昭和8年(1872~1933)

紙本着色 / 額装 / 60cm×70cm

森白甫

明治31年~昭和55年(1898~1980)

清白

紙本着色 / 額装 / 128cm×160cm

河股幸和

昭和35年~(1960~  )

祝鯛

絹本着色 / 額装 / 67cm×72cm

金島桂華

明治25年~昭和49年(1892~1974)

丘の上

絹本着色 / 軸装 / 70cmx86cm

昭和初期作

堂本印象

明治24年~昭和50年(1891~1975)

春光蕩々

絹本着色 / 軸装 / 76cmx84cm
昭和初期作
堂本印象
明治24年~昭和50年(1891~1975)

闘牛

陶額 / 38 cm×52cm

堂本印象

明治24年~昭和50年(1891~1975)

紙本淡彩 / 軸装 / 124 cm×46cm

竹内栖鳳

元治元年~昭和17年(1864~1942)

猛虎之図

絹本着色 / 軸装 / 143cm×51cm

大橋翠石

慶応元年~昭和20年(1865~1945)

 

スポット展示 「ファンタジー」

湧き出たイメージを一つひとつ形に。全て手びびねりです。

 美術品との敷居を低くすることをコンセプトに、作品と観覧者の間にガラスなどの遮蔽物を設けない展示を行っております。

 

木下美術館

520-0016 

滋賀県大津市比叡平2-28-21

TEL:077-575-1148

 

 

Follow Us _______